今回は、前回の“モラハラ” “お金への不安”… : これらの状況を分析し解決に導きますという投稿の続きの話になります。
前回の投稿を簡単におさらいした後に、今回は
“潜在意識は自分自身から必要とされたいと思っている”
というテーマで話していきたいと思います。
この投稿を通してみなさんがみなさん自身を理解し、ご自身の悩みや問題を解決に導けるよう
私の実体験を事例に出しつつ、人間の脳や意識についてお話していきます。
前回の投稿のおさらい
前回の投稿を簡単におさらいします。
前回の投稿では以下のことがわかりました。
・困ったような状況に思えても、実は自分自身が潜在的にそれを望んでいる
・長い期間潜在的な承認欲求が満たされず承認欲求が強くなった時、私たちは敢えて自ら困難な状況に身を置いてしまう
・「私は認められているんだ」と心の底から納得するために困難な状況に身を置いてしまうが、結果として「認めてもらうには自分が変わらなきゃいけない」と考えるようになってしまう
・”潜在意識”が望んでいるのは、他者からの承認ではなく、自分自身からの承認である
・他人に認めてもらう必要はない、他人に認めてもらうために自分を変える必要もない、ただ自分自身で承認を与えてあげる必要がある
潜在意識は自分自身から必要とされたい
ですが私は、潜在意識が私に必要とされたがっていることに長い期間気づけていませんでした。
FXトレードだけで生計を立てている間、「稼がなきゃ」と思うばかりで、顕在意識だけで必死にその方法を考えたり、SNSで他の人の意見に耳を傾けたり、不安になっても一切潜在意識に助けを求めませんでした。
だから、なんとしてでも自分を頼ってもらうために、FXで生計を立てられなくなるという形で、私の潜在意識は私が困難な状況に身を置くように仕向けたのです。
それでも私は最初は、私の潜在意識の中に満たされていない承認欲求があるとわかっても、お金を稼ぐにはどうすればいいか、自分の力を他の人に認めてもらう・気づいてもらうにはどうすればいいかと考えるばかりでした。
誰かを頼ること、ましては自分の潜在意識を頼ろうとは思いもしませんでした。
稼げない、お金がない、自分の能力が認められていない、とさらに承認欲求が強くなっていきました。
私はこのままではいけないと思うようになったり、どうしたら他の人に認められるようになるだろうかと考えていました。
今のままではいけない、変わらなければいけないのだとばかり思っていました。
ですが、本当は、自分自身を頼るだけでよかったのです。
自分に大きな欠陥があるから経済的に不安定になったのではなく、自分の中にある素晴らしい力への信頼と頼ることが足りなかったから経済的に不安定になっているだけだったのです。
他の人の相談に乗って他の人から頼られるよりももっと前に、自分自身に頼ってもらいたかったのです。
自分の能力を自分のために使う
私は、Webエンジニアとして労働していた頃から、下記の能力が秀でていると自負していました。
繊細さ・敏感さ:自分や周囲の感情をしっかりとキャッチできる能力
観察力:人や周りを観察し、違和感から問題を見つけ出す能力
分析力:受け取った現在の情報から、どうすれば状況をよくしていけるかを導き出す能力
ですが、今思えば、「こんなに優れているのに誰も気づいてくれていない」という感覚は、FXトレードだけで生計を立てていた時期よりももっと前、それも10年以上前からあったように思います。
私が「働かなくてもお金が入ってきていた時代に戻りたい」という願望を実現するためには
これからは「頑張らなきゃ」と必死になるのをやめて、自分自身、自分の潜在意識にたくさん相談する必要がありそうです。
それによって変化が起きた時にはみなさまにもお知らせいたします。
今回の悩みとその解決策のまとめ

今回のまとめです。
一度上の内容をお読みいただいてしっくりきた方は、2回目以降はこの章だけをおさらいしていくだけで問題ありません。
悩み▶▶▶
・人生が上手くいかない、上手くいかない物事がある
・今まで上手くいっていたことが急に上手くいかなくなった
・稼げない、お金がない、自分の能力が認められていないと感じて苦しい
・”承認欲求”をはじめ、心理的欲求が満たされていない
解決策▶▶▶
①
不安を感じている、頑張らなきゃいけないと思っている、苦しい、…
そんな時こそ、他の誰でもなく、自分自身を頼る!
自分を変えようとがんばったり、自分を変えなきゃいけないと今の自分を叱責する必要はない。
②
これまで「自分の努力不足だ」「自分の能力不足だ」と感じていたこと(上手くいかない現実)が
実は、自分自身を頼って、自分の承認欲求を満たしてあげることで解決することもある。
日常的にご自身の悩みを解決する習慣をつけることで、今後新たに悩みが出てきた時に自分自身で冷静に対処することができます。
このサイトでは、自分のことを理解して、悩みや問題に対して呼吸をするのと同じように楽に当たり前に対処できるをコンセプトに、1人でも多くの方がこの状態になれるように今後もコンテンツを増やしていきます。
ぜひ無料メルマガ登録をお願いします。
コメント